【レビュー】「ねないこだれだ」ブックライトがかわいすぎる!育児中のパパも癒される人気アイテム

ねないこだれだ

「ねないこだれだ」といえば、せなけいこさんのロングセラー絵本。
その世界観をそのまま再現したおばけのブックライトが登場しました!

この記事では、実際に購入して使ってみた僕が、昼と夜で楽しめる使い方や安全性をレビューします。

スポンサードサーチ

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、2023年6月に第一子が誕生したパパです。現在、息子は1歳8ヶ月。

子ども

息子は「ねないこだれだ」が大好きで、絵本だけでなくトミカまで持っています。

ねないこだれだ トミカ

そんな息子の影響で僕もファンになり、即購入!毎日癒されているので、その魅力をお伝えします。

Amazonで見る(ねないこだれだ トミカ)
楽天市場で見る(ねないこだれだ トミカ)

本記事の内容

  • 昼はかわいいオブジェとして大活躍
  • 夜は優しい光でナイトライトに
  • 小さな子どもがいても安心の安全設計

昼はインテリアにぴったりのオブジェ

ねないこだれだ 昼の様子

本棚やデスクに置くだけでインテリアとして映えるデザイン。
シンプルながらも、しっかりと「ねないこだれだ」の世界観が再現されています。

おばけ好きなお子さんがいるご家庭なら、きっと喜んでくれるアイテムです。

夜はやさしい光でナイトライトに

ねないこだれだ 夜の様子

暗くなると、おばけの形をしたブックライトがやわらかい光を灯します。
就寝前の読み聞かせや、夜間授乳・おむつ替え時の補助灯としてもぴったりです。

子どもが触っても安心な素材

ねないこだれだ シリコン素材

ブックライトの素材はやわらかいシリコン
倒しても割れないので、子どもが触っても安心です。

さらに、LEDライトなので熱くならず、赤ちゃんや小さなお子さんのそばでも使えます。

ねないこだれだ 使用イメージ

昼間はおしゃれなオブジェとして、夜はやさしく照らしてくれる2WAY仕様が嬉しいポイント。

ねないこだれだブックライトの魅力まとめ

  • 昼は飾れるインテリア、夜は実用的なナイトライト
  • シリコン素材で安全性もバッチリ
  • 絵本の世界観がそのまま!プレゼントにも最適

「ねないこだれだ」ファンはもちろん、かわいい間接照明を探している方や、赤ちゃんの寝室ライトに悩んでいる方にもおすすめの一品です!

気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

Amazonで見る(ねないこだれだ ブックライト)
楽天市場で見る(ねないこだれだ ブックライト)


こちらの記事もおすすめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です