【習慣化できる!】ウォーキングを続ける5つのコツとおすすめアイテム

ウォーキング
ウォーキングをしている人

・ダイエットのためにウォーキングを始めたい
・健康習慣としてウォーキングを取り入れたい
・以前やってみたけど三日坊主…今度こそ続けたい

この記事では、そんな悩みを持つあなたに「無理なくウォーキングを続けるための具体的なコツ」と「おすすめアイテム」を紹介します。

スポンサードサーチ

この記事の信頼性

僕自身、意志が強いタイプでもありません。
でも、2年以上ウォーキングを継続できています。

きっかけは、メンタリストDaiGoさんの著書『超習慣術』を読んだこと。
この本に書かれていた内容を実践しただけで、自然と習慣化できました。

Amazonで見る(超習慣術)
楽天市場で見る(超習慣術)

この記事の内容

  • ウォーキングは誰でも続けられる
  • 続けるためのコツ「5選」
  • ウォーキングに役立つおすすめアイテム4つ

ウォーキングは誰でも続けられる理由

ウォーキング

「習慣化は難しい」と思っていませんか?

実は、習慣を作ることができれば、かえって楽になります。
DaiGoさんの本でも紹介されていましたが、私たちの多くの行動は「意思」ではなく「習慣」によるものだそうです。

たとえば、

  • 朝起きてすぐコーヒーを飲む
  • お風呂でスマホを見てしまう
  • 寝る前にSNSをチェックする

これらは意識しなくても自然にやっている行動ですよね。

つまり、ウォーキングも自然にできるようになれば、頑張らなくても続くようになります。

【実証済み】ウォーキングを続けるためのコツ5選

土手
  1. 週4日・8週間を目標にする
  2. 朝の時間に行う
  3. 「行動のあと」に決めてやる
  4. 誰かに報告する
  5. サボっても気にしない

① 週4日・8週間を目標にする

週4日、8週間を目標にウォーキングを続けてみてください。

理由は2つあります:

  • 週3日以下ではなく週4日以上の方が習慣化しやすい(海外の研究より)
  • 8週間続けると、その後は自然と習慣が維持しやすくなる(ロンドン大学の研究)

ポイント:長時間よりも「頻度重視」がコツ!
15~20分の短時間を週4回にする方が続けやすいです。

② 朝の時間に行う

朝の時間帯は習慣化しやすいことが科学的にも証明されています。

2017年の研究では、朝ストレッチしたグループの方が夜より習慣化までの期間が短かったとのこと。

とはいえ、朝が苦手な僕は夜にウォーキングしていました。
大切なのは「自分に合った時間」を見つけることです。

③ 行動のタイミングを決める

もっとも効果があるのがこの方法!

たとえば、

  • 夕食後にコーヒーを飲んだら歩きに行く
  • 帰宅したら着替えてすぐ外に出る

このように「●●したらウォーキングする」という形にすることで、自然と習慣になります。

④ 誰かに報告する

「今から歩いてくる!」と宣言するだけでも効果あり。

家族や友人に毎日LINEしたり、SNSに投稿することで「やらなきゃ」と意識できます。

一緒に暮らしている人には、口頭で伝えるだけでもOKです。

⑤ サボっても大丈夫!

続けることが目的なので、できない日があってもOKです。

「今日は雨だから」「疲れたから」そんな日もありますよね。
でも、やめなければまた再開できます

ウォーキングに役立つおすすめアイテム4選

イヤフォン
  1. 高音質ワイヤレスイヤホン
  2. 音楽サブスク
  3. マイボトル
  4. すぐ履ける靴

① 高音質ワイヤレスイヤホン

音楽を聴きながら歩くと気分も上がります。

おすすめはノイズキャンセリング付きの「AirPods Pro」。

Amazonで見る(AirPods Pro)
楽天市場で見る(AirPods Pro)

② 音楽サブスク

広告なしでスムーズに音楽を楽しみたいならサブスクが便利。

③ マイボトル(水筒)

夏は夜でも熱中症リスクがあります。こまめな水分補給を。

Amazonで見る(CAPTAIN STAG 水筒)
楽天市場で見る(CAPTAIN STAG 水筒)

④ すぐ履けるスニーカー

毎回靴ひもを結ぶのは手間ですよね。

おすすめは、立ったまま履ける「ラクーン」のスリッポン型スニーカー。

まとめ|習慣化すればウォーキングは楽になる

今回は、DaiGoさんの本『超習慣術』の内容と僕の実体験をもとに、ウォーキングを続けるコツをご紹介しました。

無理せず、自分のペースでOK。
今日から一歩を踏み出してみませんか?

Amazonで見る(超習慣術)
楽天市場で見る(超習慣術)

こちらの記事もおすすめ

保証する!妊婦が履きやすい!安全で楽チンなウォーキングシューズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です