kaihayate-blog

search menu
別府、銀の塔夫婦、子育て

【別府・銀の塔に行ってみた】還暦などのお祝い事の食事におすすめ!

2024.05.16

大分県別府市で祝い事の食事ができる場所を探している人 「たくさんお店がでてくるけど、結局どこが一番いいんだろう。 個室があるところはもちろん、 子どもがいたり、お年寄りがいたりで、椅子テーブル席か、座敷がいいのかなど決め...

兼六園旅行・イベント

【金沢 観光】兼六園はつまらない?楽しみ方や所要時間を解説

2024.03.08

金沢の観光スポット「兼六園」に行こうとしている人 「兼六園っておもしろいのかな、、、 雪景色が楽しめる時期なら、なんとなくイメージがつくけど、、、 雪がなかったらただの庭じゃん。 所要時間や楽しみ方があるなら知りたいな。...

金沢駅旅行・イベント

初めての金沢旅行「1泊2日の観光モデルコース」車なしで楽しむ方法

2024.03.08

初めて金沢旅行に行く人 「1泊2日の観光モデルコースが知りたい。 知らない土地を運転するのは不安だし、もしも雪が積もったらと考えるともっと怖い、、、 できれば車なしで楽しみたいな。」 こういったあなたの悩みを解決します。...

ドーミイン旅行・イベント

【初めてのドーミイン】おすすめの過ごし方やたくさんの魅力を紹介

2024.03.08

下記の方におすすめの記事です ドーミインに泊まりたい ドーミインの魅力を知りたい 「ドーミイン」と「御宿野乃」の違いを知りたい 「素泊まりプラン」か「朝食付きプラン」かで迷っている 記事の信頼性 僕は「ドーミイン」と「御...

ドーミイン御宿野乃・金沢旅行・イベント

口コミ【ドーミイン御宿野乃・金沢に泊まってみた】子連れも楽しめる

2024.03.08

今回、「ドーミイン御宿野乃・金沢」に7カ月の子どもを連れて宿泊してきました。 結論から言うと、大人も子どもも最高に楽しめました。 具体的に良かった点、感動した点をシェアします。 読者さんに前置きメッセージ ・ドーミインに...

無印良品旅行・イベント

保証する【無印良品の旅行に使える便利グッズ】荷造りが楽になります

2024.05.29

旅行に行く人 「旅行は楽しみなんだけど、荷造りがめんどくさいな。 なにを鞄に入れたかわからなくなって、いつも忘れ物をしていないか不安になる。 荷造りが楽になる便利グッズがあれば知りたいな。 もっと言うと、どこにでもある無...

退職を考えている人仕事、副業

保証する【入社後すぐに辞めたいと思った人へ】今からできる対処法

2024.05.28

入社後すぐに辞めたいと思っている人 「なんか思ってた仕事と違うし、職場の雰囲気もなんか微妙だな、、、 毎日すごく気分が落ち込むし、もう辞めてしまいたいな。 でも、辞めた後のことは一切決まっていないし、、、 いったいどうし...

ipad仕事、副業

金の無駄【ipad・アップルウォッチはいりません】使い道がない話

2024.02.21

ipad、アップルウォッチを購入しようとしている人は、ちょっと待ってください。 結局、使わなくなる可能性が高いです。 僕はipadとアップルウォッチを持っていますが、両方とも使っていません。 あなたもそうなってほしくない...

赤ちゃんの夜泣き夫婦、子育て

体験談「赤ちゃんの夜泣きが辛いパパへ」別室?耳栓?解決策をシェア

2024.02.20

赤ちゃんの夜泣きが辛いパパ 「子どもの夜泣きが辛い、、、 辛いとは聞いていたけど、これほどまできついとは、、、 翌日も寝不足で仕事に行かないといけないし、、、 いつまでこの生活が続くんだろう、、、」 こういったあなたの悩...

オーシャンビュー旅行・イベント

【節約】ホテルの部屋のグレードアップは無駄!元ホテルマンが解説

2024.03.08

ホテル、旅館の部屋をグレードアップしようか考えている人 「せっかく旅行に行くなら、部屋は広いほうがいいし、眺めも良いほうがいいよな。 ちょっと値段は高くなるけど、良い部屋を予約しよっと!」 こういった考え方の人は損をしま...

< 1 … 12 13 14 15 16 … 27 >

カテゴリー

  • 旅行・イベント (111)
  • 夫婦、子育て (69)
  • 恋愛 (47)
  • 暮らし (39)
  • 仕事、副業 (38)

運営者:甲斐 颯(かい はやて)

  • ・大分県別府市出身
  • ・現在は大阪で、妻と息子2人(2歳・0歳)と暮らしています

【このブログについて】
旅行、夫婦のこと、子育てのことなどを、実体験ベースで発信しています。特に、「子連れでも旅をあきらめない」がモットーです。

最近の投稿

  • 【体験談】大阪・関西万博は「半日だけ」でも楽しめる?子連れで実際に行ってきた
  • 【実体験】2回行ってわかった!万博で“心が動いた”体験型パビリオン6選
  • 【大阪・関西万博】2歳前後の子連れでも楽しめる?実際に行ってわかった「遊び場」まとめ
  • 【実体験】夏の大阪・関西万博はおすすめしない3つの理由|子連れ家族が感じたリアルな注意点
  • 【体験レポ】呪術廻戦展に行ってきた!制作秘話が満載の原画展

カテゴリー

  • 旅行・イベント
  • 夫婦、子育て
  • 恋愛
  • 暮らし
  • 仕事、副業

最近の投稿

  • 【体験談】大阪・関西万博は「半日だけ」でも楽しめる?子連れで実際に行ってきた
  • 【実体験】2回行ってわかった!万博で“心が動いた”体験型パビリオン6選
  • 【大阪・関西万博】2歳前後の子連れでも楽しめる?実際に行ってわかった「遊び場」まとめ
  • 【実体験】夏の大阪・関西万博はおすすめしない3つの理由|子連れ家族が感じたリアルな注意点
  • 【体験レポ】呪術廻戦展に行ってきた!制作秘話が満載の原画展
  • プライバシーポリシー

© 2025 kaihayate-blog All Rights Reserved.