バナナマンのせっかくグルメ博覧会に行ってきた!(大阪/高島屋)
今回、大阪の高島屋7階で開催中の「バナナマンのせっかくグルメ博覧会」に家族で行ってきました。 人気グルメ番組「バナナマンのせっかくグルメ」の世界を体験できるイベントで、日本各地の絶品グルメが楽しめます。 気になる混雑状況...
今回、大阪の高島屋7階で開催中の「バナナマンのせっかくグルメ博覧会」に家族で行ってきました。 人気グルメ番組「バナナマンのせっかくグルメ」の世界を体験できるイベントで、日本各地の絶品グルメが楽しめます。 気になる混雑状況...
北陸新幹線が延伸し、関西から北陸方面へのアクセスがぐっと便利になりました。 中でも「敦賀駅」での乗り換えは、最短で8分という接続時間の列車もありますが…… 本当に8分で乗り換えられるの?と不安な方も多いはず。 今回は、1...
こんにちは、僕は現在31歳の男性。 小中学生のころ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』に夢中だった、いわゆるムヒョロジ世代です。 そんな僕が、ついに開催された「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」原画展に行ってきました...
熊本の人気観光スポット「鍋ケ滝」について、こんな疑問ありませんか? 鍋ケ滝って予約が必要なの? 予約なしでは本当に入れない? 所要時間はどれくらい? 行く前に知っておきたい注意点って? この記事では、実際に赤ちゃん連れで...
天王寺動物園に行こうと考えている人の中には、 「どのくらいの時間で回れるの?」 「おすすめの見どころを知りたい」 といった疑問を持っている方も多いと思います。 この記事では、年間パスポートを持つ僕が、20回以上訪れた経験...
旅行に行くたびに、「職場にお土産は買うべき?」と悩んでいませんか? 「買わなきゃダメかな…」とモヤモヤしているあなたに向けて、職場にお土産を買うべきかどうかの判断基準を、具体例つきでわかりやすく紹介します。 この記事を書...
「久しぶりに旅行に行きたい!でも、ホテルや飛行機、新幹線って、いつから予約できるの?」 そんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 僕は大分県別府市出身。 別府市内の宿泊施設で5年間勤務していた経験があり、ホテル予約...
赤ちゃんを連れてはじめての旅行に出かけるパパ・ママへ。 「どこまで準備すれば安心?」「持ち物が多すぎて分からない…」そんな悩みを解決します。 この記事を書いた人 僕は2023年6月末にパパになり、現在11ヶ月の息子と一緒...
韓国旅行で買いたいお土産に迷っている方へ。 辛いもの好き&スナック菓子好きにおすすめの「辛うま韓国お菓子」を厳選して紹介します! この記事はこんな方におすすめ 韓国旅行のお土産に悩んでいる方 お酒に合うおつまみ系スナック...
赤ちゃんと一緒の旅行は楽しみな反面、不安もつきものですよね。特に悩むのが「ミルク用のお湯はどうする?」「哺乳瓶の消毒ってどうやればいいの?」という点。 この記事では、実際に僕が赤ちゃん連れで一泊二日の旅行をした経験をもと...