口コミ【ドーミイン御宿野乃・金沢に泊まってみた】子連れも楽しめる!和の癒し宿

ドーミイン御宿野乃・金沢

今回、「ドーミイン御宿野乃・金沢」に7カ月の子どもを連れて宿泊してきました。
結論から言うと、大人も子どもも最高に楽しめる癒しのホテルでした。
この記事では、実際に泊まって感動したポイントを写真付きで詳しく紹介します。

こんな方におすすめの記事です

  • ドーミインに初めて泊まる予定の方
  • 「ドーミイン」と「御宿野乃」の違いを知りたい方
  • 子連れでも安心して泊まれるホテルを探している方

まずは、ドーミインの魅力を知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
【初めてのドーミイン】おすすめの過ごし方やたくさんの魅力を紹介

スポンサードサーチ

【宿泊レビュー】ドーミイン御宿野乃・金沢の魅力を徹底紹介

御宿野乃

この記事では、以下の順番で紹介します。

  • 館内の雰囲気
  • 部屋の特徴
  • 大浴場(温泉・サウナ)
  • 無料サービス
  • 朝食バイキング
  • 子連れ向けポイント
  • アクセス・周辺情報

館内|畳敷きの癒し空間で靴を脱いでリラックス

御宿野乃は、ビジネスホテルというより「温泉旅館のような癒し空間」です。
入り口で靴を脱ぎ、館内はすべて畳敷き。裸足や足袋で歩ける心地よさがあります。

ドーミイン御宿野乃・金沢

感動したのは、キャリーケースのタイヤを消毒できる専用マットがあること。
これにより館内が常に清潔に保たれています。

キャリー消毒マット

フロントではスリッパの貸し出しもありますが、大浴場などでは足袋のまま過ごす方が快適でした。

部屋|防音性が高く添い寝もしやすい

客室

部屋に入るともう一枚扉があり、廊下の音がほとんど聞こえない構造。小さな子どもがいても安心して過ごせました。
また、壁側にベッドがあるため、添い寝でも落下の心配がありません。

ベッド

特に感動したのはタオルを干せるスペースがあること。
乾燥しがちなホテルで、加湿器とタオル干しがあるのは本当にありがたかったです。

タオル干しスペース

大浴場|天然温泉×サウナで「ととのう」

大浴場

大浴場はすべて天然温泉。内湯、露天風呂、サウナ、水風呂が揃っており、外気浴のととのいイスも4つありました。
寒い金沢での外気浴はまさに極上体験でした。
ドライヤーはPanasonic製の高風量タイプで快適です。

利用時間:15:00~翌10:00(サウナは1:00~5:00休止)

子連れ利用の注意点

大浴場にはベビーベッドがないため、乳児を連れての利用は少し大変です。

無料サービス|宿泊者限定の「おもてなし」が豊富

・ウェルカムスイーツ&ミネラルウォーター
季節ごとに変わるオリジナルスイーツが冷蔵庫に入っています。

スイーツ

・ウェルカムドリンク(ロビー)
提供時間:15:00~23:00/6:00~11:00

ウェルカムドリンク

・湯上がり処(13F)で楽しめる4つの特典

  • 湯上がりアイス(15:00~25:00)
  • 乳酸菌ドリンク(5:00~10:00)
  • 人気漫画コーナー(鬼滅の刃・スラムダンクなど)
  • 氷の無料サービス(部屋飲みに便利)
湯上がり処

・名物 夜鳴きそば(21:30~23:00)
無料で何杯でもおかわりOK!お腹いっぱいの方は、カップ麺の持ち帰りもできます。

夜鳴きそば

これらの無料サービスは素泊まりプランでも全て利用可能です。

朝食|金沢グルメを堪能できる豪華ビュッフェ

ライブキッチンで揚げたて天ぷらや、小鉢スタイルの和惣菜が並ぶ朝食ビュッフェ。
特に、金沢名物の海鮮が絶品で、近江町市場レベルのクオリティでした。

朝食海鮮

子連れに嬉しいポイント

ベビーバスや低刺激シャンプーを借りられるほか、食事処では子ども用椅子やバンボも利用できます。
館内用ベビーカーもあるので、赤ちゃん連れでも安心して過ごせる環境です。

ベビーバス

アクセス・周辺情報

アクセスマップ
  • 金沢駅から徒歩15分(立体駐車場あり・先着順)
  • コンビニ(セブン・ファミマ)徒歩2分以内
  • スギ薬局 徒歩5分で買い出しも安心

夕食のおすすめ

夕食付きプランはありませんが、繁華街「片町」まで徒歩15分。
子連れなら座敷のある片町居酒屋まごころがおすすめ。
金沢おでんや治部煮、新鮮な刺身が楽しめます。

金沢の海鮮

観光アクセスも抜群

  • 近江町市場 徒歩3分
  • 兼六園 徒歩15分
  • 21世紀美術館 徒歩18分
  • ひがし茶屋街 徒歩18分

主要観光地がすべて徒歩圏内なので、車なしでも観光しやすい立地です。

感動体験ができる「ドーミイン御宿野乃・金沢」の宿泊予約はこちらからどうぞ。

・じゃらん
じゃらんnet

・楽天トラベル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です