友達からもらって嬉しかった【「意外な」結婚祝いのプレゼント】とは?

プレゼント
スマホで調べている人

友達の結婚祝いに何を贈るか迷っているあなたへ。
「定番じゃなく、ちょっと意外だけど喜ばれるプレゼントを贈りたい」
そんなあなたに向けて、僕が実際にもらって嬉しかった“意外なプレゼント”を紹介します。

スポンサードサーチ

この記事の信頼性

この記事を書く僕は、2022年5月に結婚しました。
結婚式のウェルカムボード
たくさんの方からお祝いをいただいた中で、印象に残っている「意外なプレゼント」5選を紹介します。

もらって嬉しかった「意外な」結婚祝いのプレゼント5選

プレゼント
  1. 花瓶
  2. ボードゲーム
  3. イワタニのカセットコンロ
  4. レコルトのエアーオーブン
  5. ソーダストリーム

(1) 花瓶

花束と一緒に花瓶をもらったことで、はじめて部屋に花を飾るように。気分も部屋も明るくなりました。

花瓶のメリット:

  • リラックス効果で朝から気持ちがいい
  • 花をきれいに見せるため自然と部屋が片付く
  • 手入れをすることで愛着がわく

Amazonで見る(FOYER 花瓶)
楽天市場で見る(FOYER 花瓶)

(2) ボードゲーム

夫婦でハマったきっかけは、奥さんの同僚の旦那さんからもらったプレゼント。
「ナインタイル」「チャオチャオ」は定番で盛り上がります。

ナインタイル:
誰でもすぐに遊べるパズル系ゲーム。家族でも楽しめます。

Amazonで見る(ナインタイル)
楽天市場で見る(ナインタイル)

チャオチャオ:
心理戦が楽しいスゴロク。お酒を飲みながらやるとさらに盛り上がります。

Amazonで見る(チャオチャオ)
楽天市場で見る(チャオチャオ)

(3) イワタニのカセットコンロ

IHキッチンに住んでいる僕たちには、カセットコンロは大活躍。
焼肉、たこ焼き、鍋など、気軽におうち時間を楽しめます。

Amazonで見る(イワタニ カセットコンロ)
楽天市場で見る(イワタニ カセットコンロ)

(4) レコルトのエアーオーブン

油なしで揚げ物が作れるのが最大のメリット。
冷めたポテトや唐揚げもカリッと復活します。小型で使いやすく、共働き夫婦にもぴったり。

Amazonで見る(レコルト エアーオーブン)
楽天市場で見る(レコルト エアーオーブン)

(5) ソーダストリーム

自宅で炭酸水が作れる便利家電。
お酒が好きな夫婦はもちろん、炭酸ジュース好きにも喜ばれます。
電源不要なのでキッチンに置きやすいのも◎

Amazonで見る(ソーダストリーム)
楽天市場で見る(ソーダストリーム)

まとめ:意外だからこそ、心に残る

誰とも被らず、実用的で夫婦の暮らしを豊かにしてくれる。
そんな“ちょっと意外”な結婚祝いは、本当に喜ばれます。

▼予算がある方や複数人で贈る場合はこちらの記事も参考にどうぞ

・保証する!もらって嬉しかった結婚祝いのプレゼントは高級ドライヤー

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です