実証済み【赤ちゃんが急に寝つきが悪くなった時に試してほしいこと】

夜泣きに困るママ

赤ちゃんのために悩む夫婦
赤ちゃんの寝つきが悪くて困っているパパ、ママ
「赤ちゃんの寝つきが急に悪くなった。
なかなかすぐに寝ないし、夜中も起きてしまう。
明日も仕事があるから、しっかり寝てほしいのに、、、
いったいどうしたらいいんだろう。」

こういったパパ、ママの悩みを解決します。

記事の信頼性

この記事を書いている僕は、2023年6月末に、奥さんと赤ちゃんが頑張ってくれたおかげでパパになることができました。

子ども

生後2カ月を迎えた瞬間から、急に夜泣きの回数が減った息子。
ただ、6カ月あたりから、夜中や朝方にまた起きるようになりました。

翌日に仕事がある日はきついので、睡眠について調べてみると、簡単に改善できることがいくつかあり、しっかりと効果もありました。
今夜から試せる方法ばかりなので、具体的に情報をシェアしますね。

スポンサードサーチ

実証済み【赤ちゃんが急に寝つきが悪くなった時に試してほしいこと】

夜泣きに困るママ

結論、下記の4つです。

  1. 部屋を真っ暗にする
  2. エアコン代をケチらない
  3. 寝る前にお風呂に入れない
  4. スマホの通知を完全オフにする

順番に解説していきます。

(1)部屋を真っ暗にする

息子が朝早くから目覚めることが頻繁にあったので、原因を調べてみました。
すると、「人は太陽の光を浴びると、眠気を誘発するメラトニンの分泌が止まる」ということがわかりました。

シャッターを閉めて寝たり、遮光カーテンにすることで、朝方に目を覚ますことがなくなりますよ。

(2)エアコン代をケチらない

例えば、5月や10月。
気候が良い季節なのに、部屋の中はなんだか少し暑いな。ってときありますよね。
そんなときも電気代を気にせず、エアコンをつけて、赤ちゃんが寝やすい環境を作ってあげましょう。

(3)寝る前にお風呂に入れない

息子の寝つきが悪いことがあったので、こちらも原因を調べてみました。
すると、「就寝の1時間~2時間前に入浴するのが効果的とのこと」
理由は、入浴で一時的に上がった体温が、ちょうど下がってくる時間だからです。
体温が下がると人は眠くなるという性質があるので、赤ちゃんもぐっすり眠ることができますよ。

(4)スマホの通知を完全オフにする

バイブレーションの通知などで赤ちゃんが起きないように注意しましょう。
改善策としては、iphoneの設定を子どもが寝る時間帯は自動的におやすみモードに切り替わるようにして、通知が鳴らないようにすることです。

そうすることで、不意の通知により目覚めることはありません。

▼iphoneの設定方法は簡単▼
こちらを参考にどうぞ↓
iPhoneのユーザガイドページです。

—–
というわけで以上になります。
赤ちゃんが急に寝つきが悪くなった時に試してほしいことを4つ紹介しました。

  1. 部屋を真っ暗にする
  2. エアコン代をケチらない
  3. 寝る前にお風呂に入れない
  4. スマホの通知を完全オフにする

どれも今夜から試せる方法ばかりなので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こちらの記事も参考にどうぞ

・【おしりふきウォーマーはいらない!】代用は超超超厚手がおすすめ

・発見!赤ちゃんのオムツ替えシートは「ペットシーツ」がおすすめ

・つかまり立ちを始めた赤ちゃん【おすすめの転倒防止リュックを紹介】

・体験談!【赤ちゃんのジョイントマットは不要】私が感じたデメリット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です