【日帰りでも楽しめる別府温泉8選】貸切風呂付き!地元の私が解説!

虹と湯けむり

調べている人
別府温泉に行きたくて調べている人
「いろんな温泉の情報がでてくるけど、結局どこが一番いいんだろう。
現地の人や実際に行ったことがある人の声が聞きたいな。
ついでに家族や恋人と楽しめる貸切風呂の情報も知りたいな。」

こういったあなたの悩みを解決します。

記事の信頼性

僕は、大分県別府市出身。
別府市内の宿泊施設に勤務歴5年ほど。
大分県内の温泉には数えきれないほど行ったことがあるので、温泉には詳しいです。

»参考:私のinstagramです。

読者さんに前置きメッセージ

ここで紹介するのは、
温泉の「種類」「泉質」「景色」「清潔感」
上記の4ついずれかがおすすめできる施設を紹介します。

それではさっそく見ていきましょう!

スポンサードサーチ

【日帰りでも楽しめる別府温泉8選】貸切風呂付き!


結論、下記の8つの温泉です。

  1. えびすの湯(貸切風呂、岩盤浴あり)
  2. 鬼石の湯(貸切風呂あり)
  3. 夢幻の里 春夏秋冬(貸切風呂あり)
  4. ひょうたん温泉(貸切風呂、砂湯あり)
  5. 夢たまて筥(貸切風呂あり)
  6. 桜湯(貸切風呂あり)
  7. おかたの湯(貸切風呂のみ)
  8. 花の湯(貸切風呂のみ)

それではさっそく見ていきましょう!

(1)えびすの湯(貸切風呂、岩盤浴あり)

えびすの湯
えびすの湯のHPから写真を引用
ここを紹介したくて、この記事を書いたと言っても過言ではないほどおすすめの場所です。
おすすめしたいポイントは泉質、景色、清潔感、岩盤浴の4つです。

えびすの湯
えびすの湯HPより写真を引用

・泉質
ぜったいに入ってほしい「硫黄泉」のお風呂。
これぞ別府温泉という硫黄の香りが楽しめる白濁色の湯が特徴です。
硫黄の香りが楽しめ、肌が一番ツルツルになる温泉は大分県内でここが一番だと思っています。
お風呂からあがって、服や布団に硫黄の香りが残るほど強烈です。
※逆に硫黄の香りが苦手な方はおすすめできないです。

・景色
お風呂からでて、3Fに上がると休憩スペースがあります。
深く座れるタイプの椅子でくつろぎ、別府市の景色が一望できます。
もちろん冷たいドリンクもあるので休憩には最適です。

・清潔感
明治7年創業の施設ですが、お風呂はもちろん脱衣所などもかなり清潔感のある施設です。

・岩盤浴
大きな岩盤浴もあります。
クールルームにはキンキンに冷えたお水もあり、別府市を一望できる景色も楽しめます。
※個人的には、冬に行くのがおすすめです。
理由は、クールルームの窓が全開。山のふもとにある施設のため、自然の温度(10度以下)でクールダウンでき、鳥の鳴き声なども聞こえます。
それがとにかくクセになり一日中過ごせるレベルです。

注意点

大浴場は1F露天と2F内湯があります。
奇数日は1F露天が女性、2F内湯が男性。偶数日はその逆となります。
絶対に1F露天のほうがおすすめなので、行く日にちには注意してください。

料金、営業時間、定休日などはこちら

えびすの湯公式ホームページ

立ち寄り湯にしては、けっこう高い料金(1200円)ですが、せっかく別府に来たならこの温泉に行ってほしいです。
※ちなみに、宿泊も可能です。

(2)鬼石の湯(貸切風呂あり)

鬼石の湯
鬼石の湯のHPより引用

日本一のおんせん県の中でも特に湧出量が多い別府鉄輪。←(かんなわと読みます)
その鉄輪地区にあることはもちろん、別府の有名な観光スポット鬼石坊主地獄の真横にある温泉施設です。
まさに地獄の湯が堪能できます。
泉質はもちろんですが、清潔感がとてもある施設です。鬼石坊主地獄に行くお客さんが多いのか、温泉はあまり人が多いイメージはないので、個人的にお気に入りです。
温泉の種類は内湯、露天、展望風呂の3種類とシンプル。
おすすめは露天風呂です。木々に囲まれているため、温泉と一緒に森林浴を楽しめます。

2つの注意点

(1)入口は鬼石坊主地獄と鬼石の湯はほぼ同じのためわかりにくいです。

上記の写真の「鬼石の湯」ののれんをくぐって行ってください。
※受付は写真に写っている場所でなく、のれんをくぐって少し歩いた場所にあります。
(2)個人的に立ち寄り湯のほうがおすすめです。貸切風呂は泉質は堪能できますが、景色などは特に楽しめません。

料金、営業時間、定休日、貸切風呂の空き状況などはこちら

鬼石の湯公式ホームページ

(3)夢幻の里 春夏秋冬(貸切風呂あり)

春夏秋冬
春夏秋冬のHPより引用

名前の通り、山奥にひっそりと佇む里のようになった温泉施設。
春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪と春夏秋冬楽しめます。
別府に住んでいる人が行っても旅行に来ているような非現実な体験ができる場所です。
また、日によって温泉の色が変化する不思議な温泉です。
僕が行った時は真っ白な温泉で硫黄の香りもかなり楽しめました。

瀧湯
春夏秋冬のHPより写真を引用

一番人気は貸切風呂の「滝の湯」です。
こんなに滝が目の前にある貸切風呂は日本にここだけなのではないでしょうか。
ちなみに、2023年「マツコの知らない世界」で2400カ所の温泉を巡った小松 歩さんからおすすめの場所としても紹介されました。

2つの注意点

(1)道中、道が狭いので運転には注意が必要です。
(2)温泉を守るためシャワーや水道はありません。

料金、営業時間、定休日などはこちら

夢幻の里 春夏秋冬ホームページ

(4)ひょうたん温泉(貸切風呂、砂湯あり)

ひょうたん温泉
ひょうたん温泉のHPより写真を引用

創業100年と歴史はもちろんですが、
「飲泉」「砂湯」自然の力のみで熱湯を冷却する「湯雨竹」など入浴以外のことも楽しめる温泉施設です。
大浴場は、檜、岩、ひょうたん、むし湯、瀧湯、露天など種類数の豊富さが魅力的。
おすすめは「瀧湯」です。

ひょうたん温泉
ひょうたん温泉HPより引用

一般的には「打たせ湯」と言った方がわかりやすいでしょうか。こんなに数の多い打たせ湯は他に見たことがないです。たくさんの打たせ湯が連なってまさに滝のように見えます。
砂湯は、室内にあるので雨の日でも問題なし、お子様連れ、カップルも一緒に楽します。
砂湯後はシャワーで砂を落としすぐに温泉を楽しむことができます。
砂湯があって、こんなにたくさんの種類のある温泉を楽しめる施設はここだけです。
また、深夜1時まで営業しているので、夕食後に楽しめるのも魅力的です。

注意点

リニューアルされとてもキレイな施設に生まれ変わりましたが、人気すぎてバスツアーや海外のお客さんも多く訪れます。
人が多いのが苦手という方は朝や平日に行くのがおすすめです。

料金、営業時間、定休日などはこちら

ひょうたん温泉ホームページ

(5)夢たまて筥(貸切風呂あり)

夢たまて筥
夢たまて筥のHPより写真を引用
檜風呂、露天風呂、箱蒸風呂、寝湯、ジェットバス、サウナ、水風呂、電気風呂
別府温泉も楽しみつつ、少し日常の銭湯要素も楽しめる場所です。
おすすめは箱蒸風呂。

箱蒸し風呂
夢たまて筥のHPより写真を引用

自分で箱に入り、扉を締め、首だけ外にでた状態で蒸される箱です。
箱蒸風呂が楽しめるのは別府でここだけです。
また、寝湯もおすすめで、文字通り寝っ転がって別府温泉を楽しめます。
深夜2時まで営業しているので、夕食後に楽しめるのも魅力的です。

注意点

地元感が満載すぎる場所です。
別府が地元の人で、ここの温泉に行ったことがない人はいないのではないでしょうか。
深夜2時まで営業していて、夜遅くまで楽しめますが、地元の若者が多くなったりもするので、ゆっくり楽しみたいのであれば、午前中に行くのをおすすめします。

料金、営業時間、定休日などはこちら

夢たまて筥ホームページ

(6)桜湯(貸切風呂あり)

桜湯
桜湯のHPより写真を引用

20棟の貸切風呂がある施設です。
別府ICの目の前にあるので、一番アクセスのいい貸切風呂です。
料金は部屋ごとに変わりますが、一番安い部屋でも大満足できます。
また、シャワーが2つあるので、例え4人家族で行ったとしても、身体をスムーズに洗うことが可能です。
※大浴場もありますが、内湯と露天の2種類とかなりシンプルです。ほぼ貸切状態で入れるメリットがあります。

注意点

おそらく別府で一番人気の貸切風呂施設です。
時間帯や曜日によっては全て満室の可能性があるので、予約したり、HPで空き状況を確認して行くことをおすすめします。

料金、営業時間、定休日、貸切風呂の空き状況などはこちら

桜湯ホームページ

(7)おかたの湯(貸切風呂のみ)

おかたの湯
おかたの湯HPより写真を引用
10棟の貸切風呂がある施設です。
おすすめは「露天、つるみ」「半露天、ゆふ」の部屋です。

おかたの湯(露天)
おかたの湯HPより写真の引用

大人6人で入れる大きな貸切風呂を楽しめます。
その他のお風呂はコインタイマー式です。
受付で渡されたコインを機械に入れると源泉60度ほどの温泉がでてきて、地下水を入れながら自分たちにあった温度に調節できます。
毎回、浴槽が掃除され、清潔な湯が楽しめるのでおすすめです。

2つの注意点

(1)道中、道が少し狭くなる場所があるので注意が必要です。
(2)予約ができません。曜日や時間帯によっては混雑しているので、夕方までに入ることをおすすめします。

料金、営業時間、定休日などはこちら

おかたの湯ホームページ

(8)花の湯(貸切風呂のみ)

花の湯
花の湯のHPより写真を引用
9棟の貸切風呂がある施設です。
一番おすすめの部屋は上記の写真の「さくら」です。
なんと貸切風呂にサウナがついています!

花の湯
花の湯のHPより写真を引用

その他の部屋は全室打たせ湯がついています。
貸切風呂にサウナや打たせ湯がついているところはここだけです。
また、一人旅の方にもおすすめです。
平日限定ではありますが、10:00~17:00までに一人で行けば600円で入浴できます。

2つの注意点

(1)駐車場が狭いため、混雑すると注意が必要です。
(2)予約ができません。曜日や時間帯によっては混雑しているので、夕方までに入ることをおすすめします。


というわけで以上になります。(^^♪
日帰りでも、観光ついでにも、老若男女が楽しめるおすすめの別府温泉施設でした。

よかったらこちらの記事も参考にしてください

・あなただけに教える【大分県の穴場の温泉9選】日帰りでも楽します!

・地元の私が保証する!大分県の自然と絶景が楽しめるスポット【20選】

・あなただけに教える【大分県の穴場観光スポット15選】地元の私が解説

ホテル、飛行機、新幹線などお得に予約したい方はこちら

宿泊予約はこちら

・じゃらん
じゃらんnet

・楽天トラベル


飛行機の予約はこちら

格安航空券モール

新幹線の予約はこちら

・日本旅行


・会員登録不要!最短5分でネットから新幹線予約が可能(KiPuRu)

KiPuRu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です