【初代デジモン復刻】社会人でも遊べる!仕事と両立しやすい理由とは?

デジモン

スマホを触る社会人男性
「デジモンの液晶ゲームが復刻したらしいけど、今の生活でも本当に楽しめるの?」
そんな疑問を持つあなたへ。子どもの頃にハマった僕(31歳・会社員)が、実際に復刻版を遊んでみたリアルな感想と、大人が楽しめる理由を徹底解説します!

懐かしの液晶ゲームがパワーアップして復刻!

復刻版デジモン本体
デジモンのパッケージ画像
液晶ゲームの見た目は当時のまま。だけど、中身は社会人にやさしい仕様に進化しています。

大人でも無理なく続けられる!新機能5選

(1) 電池交換が不要に!充電式でストレスゼロ

充電できるデジモン本体
USB端子の写真
デジモン裏面
昔のようなボタン電池の交換が不要!USB充電式なので経済的&手間なし。

(2) 育成スピードが超高速に!

育成中のデジモン
進化画面
進化後の様子
成熟期のデジモン
完全体までの進化
かつては1進化に数日かかっていた育成も、今は数時間~1.5日で進化完了!
おかげで、仕事の合間でもテンポよく楽しめます。

(3) コールドモードで成長ストップ

コールドモード画面
冷蔵庫に保管されるデジモン
この機能が神!仕事や外出時にデジモンを冷蔵庫で保管することで成長が止まります。
ごはんも筋トレも不要、状態を保ったまま保管できます。

(4) バックアップ機能

お気に入りのデジモンを保存できる「バックアップ」機能で、進化失敗の心配なし!
推しデジモンに進化したら即保存できます。

(5) 一人バトルモードでいつでも勝負!

一人バトル画面
勝ち抜き戦の様子
バトル中のデジモン
一人でもバトル可能!勝ち進むと背景画像をゲットできるなど、やり込み要素も追加。

収録デジモン(Ver.2の場合)

  • エレキモン
    エレキモン
  • ガブモン
    ガブモン
  • カブテリモン
    カブテリモン
  • エンジェモン
    エンジェモン
  • バードラモン
    バードラモン

背景変更やカラー化も可能に

背景画面変更機能
デジモンのカラー化
背景変更例
今作は背景デザインも自分好みに変更可能!さらにキャラがフルカラーになり、見た目のワクワク感も倍増!

懐かしさもそのまま再現!

年齢表示
エサアイコン
プロテインアイテム
トレーニングシーン
昔遊んでいた「おなか」「筋力」「どりょく」などのステータス画面やアイコンは健在!あの頃の感覚そのままに遊べます。

どこで買える?おすすめリンクまとめ

まとめ|復刻デジモンは「大人でも楽しめる進化形」だった!

子どもの頃の思い出をそのままに、大人でもストレスなく遊べるよう進化した復刻版デジモン
忙しい社会人でも十分楽しめる工夫が満載なので、昔の自分ともう一度出会いたい人にこそおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です