京セラドームへ行く人
「ドーム前千代崎駅から最短で京セラドームに行く方法が知りたい。
もっと言うと、エスカレーターから一番近い車両まで知りたいな。」
こういったあなたの悩みを解決します。
記事の信頼性
僕は大阪に住んで3年ほど。
毎年、ドーム前千代崎駅を利用し、京セラドームに野球観戦に行くので、アクセスには詳しいです。
本記事の内容
- ドーム前千代崎駅から京セラドームへの最短ルート
- 入場前の注意点
スポンサードサーチ
ドーム前千代崎駅から京セラドームへの最短ルート
長堀鶴見緑地線を利用し、ドーム前千代崎(京セラドーム大阪)駅で降りましょう。
エスカレーターから一番近い号車
- 大正行の電車に乗った場合、最後尾の車両(1号車1番ドア)に乗るとエスカレーターが目の前にあります。
- 門真南行きの電車に乗った場合は、上記と逆で先頭車両に乗るとエスカレーターが目の前となります。
エスカレーターに乗って、改札を抜けるとバッターボックスがあったり、
マウンドがあったりします。
また、マウンド上からホームベースまでは実際の距離と同じになっているので、立ち止まってみるとおもしろいですよ。
その他にも選手の写真がたくさんあったりと、オリックスファンの人が楽しめるようになっています。
マウンド上からホームベースまでの実際の距離感を楽しめるゾーンの横に、1番出口に向かうエスカレーターがあります。
エスカレーターを上がると出口になっていて、すぐにイオンがあります。
※お弁当やドリンク類は、球場内で購入するよりイオンで買ったほうが安いですよ。
イオン沿いに歩いて行くと京セラドームの東口に到着します。
東口はオリックスのグッズ売り場になっています。
また、上記の写真の左側(南)が3塁レフト側、右側(北)が1塁ライト側となっています。
入場前の注意点
結論、注意点は下記の2つです。
- イオンのレジは混雑する
- ドリンクのサイズに注意
(1)イオンのレジは混雑する
イオンの食品コーナーでドリンクやお弁当がリーズナブルな価格で購入できて便利です。
球場内で買うより圧倒的に安く済みます。
しかし、レジがめちゃくちゃ並びます。
商品を選ぶ時間などを考えて30分~40分ほど余裕を持って行動しましょう。
(2)ドリンクのサイズに注意
野球観戦の場合、ビン、缶、クーラーボックスなどは持ち込めません。
また、750mlを超えるペットボトルの持ち込みも禁止になっているので要注意です。
というわけで以上になります。
参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す