僕は結婚をして一年半ほど。
生まれて4カ月の子どももいます。
結婚もして、子どももできて幸せですが、やろうと思ってもできないことも増えました。
結婚生活の経験を元に「独身にしかできないこと」を7つシェアします。
読者さんに前置きメッセージ
前提として、紹介することは、「独身の時にしか絶対にできないこと」ではありません。
・独身のほうがよりしやすい
・傾向として結婚してからだとやりにくいよね
という話をしていきます。
スポンサードサーチ
【【【ここにアドセンスコードを貼り付けます】】】独身にしかできないこと7選
結論、下記の7つです。
- 友達と旅行
- アニメ、ドラマを一気見する
- 朝まで酒を飲む
- 寝たい時に寝る
- 推し活をする
- 副業、勉強をする
- 一人暮らしをする
それでは、さっそく見ていきましょう!
(1)友達と旅行
僕は結婚するまでに友達と3カ月に一回、予算を3万円と決めて旅行に行っていました。
地元が大分県なので、例えば、お酒を飲むためだけに博多の屋台、長崎の中華街、熊本に馬刺しを食べに行ったりなど。
結婚したり、子どもができた場合
僕も友達も結婚したり、仕事で地元から離れたりして、なかなか時間を昔のように合わせれなくなっているのが現状。
そして、奥さん、子どもがいて、ちゃんとこれから稼がないといけないのに、奥さんに「友達と旅行に行ってくる」なんて言えないのが事実です。
また、もし自分が今独身だとしたら。
英語は喋れないけど、人生経験として、海外に一人で旅行に行ってみたい。なんて思ったりもしています。
まだ、独身の方は、友達と旅行や一人旅に行くことを強くおすすめします。
(2)アニメ、ドラマを一気見する
独身であれば、サブスクを利用して、自分の興味がある作品を好き放題見ることができます。
結婚したり、子どもができた場合
仕事から帰れば、幸せなことに奥さんと子どもと過ごす時間があります。
もちろん、休日も家族と過ごす時間を大切にします。
自分の好きなアニメやドラマは、
通勤途中の電車の中、仕事の休憩時間、お風呂に携帯を持ち込んで、など隙間時間に見るしかありません。
(3)朝まで酒を飲む
例えば、終電を逃して友達と朝まで飲んだり。
Barで異性と仲良くなったり、クラブに行ったりなど。
結婚したり、子どもができた場合
朝までお酒を飲むのは、年に数回できるかもしれません。
ただ、言わずもがなBarで異性と仲良くなったり、クラブに行ったりなどはできません。
独身で若い方であれば、今のうちに飽きるほど行くことをおすすめします。
(4)寝たい時に寝る
休日は家族と過ごす時間があります。
例えば、買い物に行ったり、子どもと散歩に出かけたり。
結婚したり、子どもができた場合
奥さんと二人だけの生活であれば昼まで寝ることは可能です。
子どもがいる場合、昼までゆっくり寝れる時間は本当になくなります。
(5)推し活をする
久しぶりに友達と会った時の話です。
友達は独身で、好きなアーティストのライブに行きまくっていました。
旅行がてらに県外のライブにも参戦したりと、給料のほとんどを推しに使っていました。
シンプルに羨ましかったです。
結婚したり、子どもができた場合
奥さんと趣味が合うなら、一緒にライブに行けますが、自分が好きなアーティスト全てを奥さんも好きなわけではありません。
なので、自分一人で行くライブが多いほど、微妙な空気になります。
子どもができるとライブに連れて行くことはできないので、夫婦で行けるライブも行きにくくなります。
気軽に行動できるうちに、たくさん推しに会いに行きましょう!
(6)副業、勉強をする
結論、結婚しても、勉強や副業をすることは可能です。
しかし、家族と過ごす時間があるので、膨大な時間を投資できなくなります。
結婚したり、子どもができた場合
休日の時間を全て勉強や副業の時間に投資できるのは独身の時だけです。
結婚してからだと、早起きしたり、仕事の休憩中など、隙間時間を削ることになります。
興味があるなら、今のうちから全力でやることをおすすめします。
(7)一人暮らしをする
前提として、「実家暮らし→交際スタート→同棲→結婚」の流れでもいいと思います。
一人暮らしのメリットは、自分の新しい部分に気づく経験ができることです。
例えば、
・自分は何にストレスを感じるのか(例:洗濯、掃除、自炊など)
・今までになかった趣味に出会う(例:料理、コーヒー、DIYなど)
一人暮らしは、自分の未知なる部分の発見のためにおすすめです。
一人暮らしを検討する方はこちらの記事もおすすめです
・実証された【アパート、マンションの1階に住むメリット、デメリット】
・物件探しのコツ【実証済!絶対に住まない方がいい場所「5選」】
というわけで以上になります。
参考にしていただければ幸いです(^^♪
コメントを残す