
「大分県で自然や絶景が楽しめる観光スポットを知りたい!」
「有名どころだけじゃなく、地元の人が通うような穴場も気になる…」
そんな方に向けて、大分県出身の僕が、とっておきのスポットを20カ所ご紹介します。
この記事を書いている人
大分県別府市出身。市内の宿泊施設に5年間勤務していました。
大分県内の観光スポットには何度も足を運び、地元民としてのリアルな視点で紹介しています。
▶ Instagramはこちら
この記事で紹介する内容
- 大分県の自然が満喫できるスポット10選
- 大分県の絶景が楽しめるスポット10選
スポンサードサーチ
大分県の自然が楽しめるスポット10選

- 志高湖(しだかこ)
- 由布岳(ゆふだけ)
- るるパーク(大分農業文化公園)
- 熊野摩崖仏(くまのまがいぶつ)
- 岳切渓谷(たっきりけいこく)
- 東椎谷の滝
- 原尻の滝
- 稲積水中鍾乳洞
- 風連鍾乳洞
- くじゅう花公園
それでは、上から順に紹介していきます!
(1) 志高湖(しだかこ)

別府市にある自然豊かな湖畔の公園。アヒルボートやピクニックにぴったり。
春は桜、秋は紅葉と四季の彩りが楽しめます。

(2) 由布岳(ゆふだけ)

別名「豊後富士」と呼ばれる美しい山。ドライブの途中に立ち寄るのも◎。
ふもとの草原では雄大な景色と澄んだ空気が満喫できます。
あわせて読みたい
▶ 由布院 湯の坪街道の所要時間、周辺にある観光スポット7選
(3) るるパーク(大分農業文化公園)

花や農業に親しめる体験型の大型公園。
遊具やサイクリングロード、フラワーガーデンなど、子連れにもおすすめ。
園内は広大なので、自転車のレンタルを活用すると便利です。
公式サイトはこちら
(4) 熊野摩崖仏(くまのまがいぶつ)

山奥の静寂な空間にたたずむ、日本最大級の摩崖仏。
歴史と自然のパワーを感じられる神聖な場所です。

観覧情報はこちら
(5) 岳切渓谷(たっきりけいこく)

幅の広い岩盤の上を清流が流れる、珍しい渓谷。
全長2kmの水流歩道は、夏でも涼しく、川遊びも可能。
家族連れや自然好きな人にぴったりです。
詳細はこちら
(6) 東椎谷の滝(ひがししいやのたき)

日本の滝百選に選ばれた名瀑。
駐車場から山道を約300m歩くと、高さ85mの直瀑が現れます。
マイナスイオンをたっぷり浴びられる、癒しの滝です。
近くのおすすめスポット
(7) 原尻の滝(はらじりのたき)

「東洋のナイアガラ」とも称される幅120mの滝。
滝の上、下、正面から…とさまざまな角度で楽しめるのが魅力です。
すぐそばには道の駅もあり、休憩や食事にも困りません。
アクセスや営業情報はこちら
(8) 稲積水中鍾乳洞(いなづみすいちゅうしょうにゅうどう)

日本最大級の水中鍾乳洞。
洞内の気温は年間を通して約16度で、夏の避暑にもおすすめ。
幻想的なライトアップで、非日常の空間を体験できます。
公式サイトはこちら
(9) 風連鍾乳洞(ふうれんしょうにゅうどう)

「日本一美しい鍾乳洞」とも呼ばれ、国の天然記念物に指定されています。
こちらも年中快適な気温で、夏に訪れるのが特におすすめです。
詳細はこちら
(10) くじゅう花公園(くじゅうはなこうえん)

春から秋にかけて、約500種類500万本の花が咲き誇る西日本最大級の花公園。
背景にはくじゅう連山が広がり、絶景と季節の花々が同時に楽しめます。
見頃や開花情報はこちら
大分県の絶景が楽しめるスポット10選

- 湯けむり展望台
- グローバルタワー
- 十文字原展望台
- 別府ロープウェイ
- 狭霧台(さぎりだい)
- 長崎鼻
- 真玉海岸
- 九重夢大吊橋
- 天海の湯
- 夢幻の里 春夏秋冬
ここからは、それぞれの絶景スポットを詳しく紹介していきます!
(1) 湯けむり展望台

鉄輪温泉街から立ち上る湯けむりと、雄大な鶴見岳の山並みが一望できる展望台。
朝夕の光によって変化する景色は、まさに“絶景”そのもの。
ベンチもあり、ゆったりと温泉地の景色を楽しめます。
あわせて寄りたい!
▶ 別府 地獄めぐりの効率的な回り方【地元民が解説】
▶ 地獄めぐり周辺の観光スポット15選
(2) グローバルタワー

地上100mにあるガラス張りの展望台。
別府市内はもちろん、晴れた日には四国まで見渡せる圧巻のパノラマが広がります。
インスタ映えスポットとしても人気です。
営業時間や料金はこちら
(3) 十文字原展望台(じゅうもんじばる)

市街地からアクセスも良好な展望スポット。
日中は遠く四国まで見渡せ、夜は夜景の名所としても知られています。
ドライブの途中に立ち寄りやすいのもポイントです。
近くのスポットはこちら
(4) 別府ロープウェイ

標高1,300mの鶴見岳山頂まで、わずか10分でアクセスできるロープウェイ。
山頂からは、別府湾やくじゅう連山など、360度の大パノラマが広がります。
関連記事
▶ 別府ロープウェイの所要時間、アクセス、周辺観光スポット5選
(5) 狭霧台(さぎりだい)

標高約680mに位置する展望スポットで、由布院の街並みを見下ろせます。
特に朝霧が出る時期には、幻想的な雲海のような景色も期待できます。
あわせて読みたい
(6) 長崎鼻(ながさきばな)

海に突き出した岬に、春は菜の花、夏はひまわりが咲き誇るフォトスポット。
アート作品やカフェもあり、花×海×アートの絶景が楽しめます。
海のごみで作られたラクダのアートは必見です。

開花情報はこちら
(7) 真玉海岸(またまかいがん)

「日本の夕陽百選」に選ばれた、美しい干潟の海岸。
空と海が反射する幻想的なサンセットは、まさに“映える”絶景。
日程によって見頃が異なるので、公式サイトで干潮時間をチェックしてから行くのがおすすめ。
(8) 九重“夢”大吊橋(ここのえ ゆめおおつりばし)

長さ390m、高さ173mの歩行者専用吊り橋は、日本一の高さを誇ります。
橋の上からは滝や渓谷、くじゅう連山の絶景が広がり、スリルと感動を同時に味わえます。

(9) 天海の湯(てんかいのゆ)

別府湾を一望できる、開放感あふれる絶景温泉。
貸切風呂からのオーシャンビューはまさに絶品。
日没前の時間帯がおすすめです。
詳細・予約はこちら
(10) 夢幻の里 春夏秋冬(むげんのさと しゅんかしゅうとう)

四季折々の自然に囲まれた、山奥の温泉宿。
名物「滝湯」は、滝を目の前に貸切で入れる唯一無二の温泉。
テレビ「マツコの知らない世界」でも紹介された、知る人ぞ知る名所です。
施設情報はこちら
▼温泉好きな方におすすめ▼
▶ 【日帰りで楽しめる別府温泉8選】貸切風呂あり!
▶ 【大分の穴場温泉9選】日帰り・秘湯も紹介!
▼旅行をお得に予約するには?▼
宿泊予約はこちら
飛行機の予約はこちら
新幹線の予約はこちら
▼あわせて読みたい▼
最後に
今回は、大分県の自然と絶景を楽しめるスポットを20カ所紹介しました。
どの場所も実際に僕が行って「ここは本当におすすめできる!」と感じたスポットばかりです。
ぜひ旅の計画に役立ててみてくださいね(^^)/
コメントを残す