高知県に1泊2日で旅行を考えている方へ。
「車で効率よく観光するにはどうしたらいい?モデルコースが知りたい。
実際に行った人のおすすめルートやホテル情報も教えてほしい!」
そんな悩みを解決します。
この記事の信頼性
僕は2024年春、家族で実際に高知へ1泊2日の旅行に行ってきました。
レンタカーで効率よく観光スポットを巡り、「また行きたい!」と思うほど満足度が高かった旅です。
宿泊施設での勤務経験もあり、旅行プラン作成が得意なので、誰でも真似しやすいスケジュールを紹介します。
車でめぐる!高知1泊2日モデルコース【全体スケジュール】

▼1日目のスケジュール
- 09:30 やなせたかし記念館
- 11:30 龍河洞&昼食
- 14:30 のいち動物公園
- 17:00 ホテルチェックイン
- 18:30 ひろめ市場で夕食
▼2日目のスケジュール
- 10:00 日曜市で食べ歩き
- 12:30 桂浜水族館
- 14:30 桂浜・坂本龍馬像観光
- 15:30 お土産購入
- 16:30 帰路へ
【1日目】高知の観光名所を車で巡る
やなせたかし記念館(09:30)
アンパンマンの世界が広がる記念館で、大人も子どもも楽しめます。
▶ 【やなせたかし記念館】所要時間・アクセスはこちら
龍河洞&昼食(11:30)
日本三大鍾乳洞の一つ。洞窟探検のようで迫力満点です!
▶ 【龍河洞】観光コース・注意点をチェック
のいち動物公園(14:30)
広い園内に動物がのびのび暮らしていて、ハシビロコウが大人気!
▶ 【のいち動物公園】アクセス・見どころまとめ
ホテルチェックイン(17:00)
日曜市に歩いて行ける好立地の「ウェルカムホテル高知」がおすすめ。
コスパが良く、観光にも便利です。
ひろめ市場で夕食(18:30)
地元の食材を気軽に楽しめる屋台村スタイル!
相席文化もあり、旅の思い出が深まります。
▶ 【ひろめ市場】席取りのコツ&おすすめグルメ
【2日目】高知のローカルを味わう
日曜市で朝ごはん&食べ歩き(10:00)
全長1km以上の歩行者天国に約300店が並びます。
新鮮野菜から焼き菓子、骨董品まで多彩!
▶ 【高知の日曜市】駐車場・ホテル情報はこちら
桂浜水族館(12:30)
小規模ながら生き物との距離が近く、餌やり体験もできます。
▶ 【桂浜水族館】所要時間&餌やりの感想はこちら
桂浜&坂本龍馬像(14:30)
海沿いの絶景スポット!高知観光といえばここ。
帰路へ(16:30)
高知空港を利用する方はこちらの記事も参考に↓
▶ 【高知空港】レンタカー・お土産・足湯情報まとめ
高知旅行をお得に予約するなら
▶ 宿泊予約
・じゃらんで見る(高知の宿)
・楽天トラベルで見る(高知の宿)
▶ 飛行機予約
▶ レンタカー予約
まとめ|高知観光は車が断然おすすめ!
今回ご紹介した1泊2日のモデルコースは、家族連れやカップルにもぴったりの旅程です。
効率よく車で巡ることで、限られた時間でも高知の魅力をたっぷり堪能できますよ。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す