【地元民直伝】ひろめ市場で席がないときの対処法&おすすめグルメ店

ひろめ市場

調べている人
高知の人気観光スポット「ひろめ市場」に行きたいけど、
「混雑してて座れないって聞いたけど、どうすればいいの?」
「せっかくなら地元の人おすすめの店も知りたい!」

そんな悩みを、実際に赤ちゃん連れで行った僕の体験談をもとに解決します。

スポンサードサーチ

この記事を書いた人

僕は奥さんと9ヶ月の息子と一緒に、土曜の夜にひろめ市場を訪れました。
席が空いておらず困っていたとき、地元・高知に帰省していた神奈川在住のおじさんが優しく教えてくれた「席の取り方」や「おすすめグルメ情報」をもとに、リアルな体験談を交えて紹介します。

この記事でわかること

  • ひろめ市場ってどんな場所?
  • 満席のときの席の確保方法
  • 地元の人がすすめる名店
  • 持っていくと便利な持ち物
  • 地元グルメを楽しむ穴場の店も紹介

ひろめ市場とは?10秒で解説

ひろめ市場

ひろめ市場は、高知名物を気軽に味わえる屋台風フードコート。
魚を中心に約60の飲食店が並び、好きな店で買った料理を共有スペースで自由に食べられるスタイルです。

ひろめ市場
ひろめ市場
ひろめ市場

相席が当たり前のスタイルなので、地元の人や観光客との交流も楽しめます。


席がないときはどうする?地元のおじさん直伝テク

ひろめ市場

土日や夜の時間帯は、ほぼ常に満席です。

ひろめ市場 夜
ひろめ市場 昼

そんな中、地元のおじさんが教えてくれた席の取り方がこちら。

満席時の席取りステップ

  1. まずは1席でも空いたら迷わず確保!
  2. その後、近くの空席を見つけ次第、少しずつ場所を広げていく

席取り
席取り

ひろめ市場では譲り合いの文化もあるので、焦らなくてもOK。
まずは1席、そこから広げていけば大丈夫です!



地元の人おすすめ!ひろめ市場の名店2選

おすすめの店

① やいろ亭

やいろ亭
かつおのタタキが絶品。地元の人も「ここが一番」と太鼓判を押す名店です。

② ひろめで安兵衛

安兵衛
安兵衛の餃子
高知名物の屋台風餃子が食べられる人気店。皮パリパリでビールと相性抜群!


ひろめ市場に持っていくと便利なもの

便利グッズ

満席時にはスタッフさんもテーブル清掃が追いつかないことがあります。
そんなときに役立つのが「除菌シート」。サッと拭いてすぐ使えるので、持参しておくと安心です。



ゆっくり食事したい人におすすめ|ひろめ市場近くの穴場「大国堂」

ひろめ市場夜

混雑が苦手な人には、ひろめ市場を二次会にして、一次会は落ち着いたお店で楽しむのもアリです。
おすすめは、徒歩約10分の場所にある「大国堂」。

高知の名物料理が勢揃い

  • カツオの塩たたき
  • 活〆清水さば
  • うつぼの唐揚げ
  • 四万十川えびの唐揚げ
  • 青さのりの天ぷら
  • どろめ(生しらす)

カツオの塩タタキ
清水さば
うつぼ
えび唐揚げ
青さのり天ぷら
どろめ

個室もあり、予約も可能なので子連れにもぴったり。
大国堂の公式HPはこちら


ひろめ市場の基本情報・アクセス

ひろめ市場公式サイト


あわせて読みたい高知観光記事

ホテル・飛行機・新幹線の予約リンク

宿泊予約はこちら

・じゃらん

じゃらんnet

・楽天トラベル


飛行機の予約はこちら

格安航空券モール

まとめ

ひろめ市場は高知の食と人情が詰まった最高の場所。
混雑対策やおすすめ店を知っておけば、さらに楽しめます!
ぜひ参考に、旅の計画に役立ててくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です