【のいち動物公園】所要時間、アクセス、ハシビロコウ以外の見どころ

のいち動物公園

ドライブ
高知県にある、のいち動物公園に行く人
「のいち動物公園の所要時間やアクセス情報が知りたい。
ハシビロコウが見れる動物園として有名みたいだけど、他の見どころも知りたいな。」

こういったあなたの悩みを解決します。

記事の信頼性

この記事を書く僕は、奥さんと子ども(9カ月)と、のいち動物公園に行ってきました。
経験から、所要時間やアクセス情報、ハシビロコウ以外の見どころを具体的にシェアします。

本記事の内容

  • のいち動物公園の所要時間
  • のいち動物公園でハシビロコウ以外の見どころ
  • のいち動物公園のアクセス
  • 入園する際のお得情報

それでは、さっそく見ていきましょう!

スポンサードサーチ

のいち動物公園の所要時間

のいち動物公園

結論、1時間~3時間です。

理由としては、
サッと動物たちを見て回ると、1時間程度。

子連れの場合、下記のような遊べる場所があるので、ここを利用すると3時間程度かかります。

のいち動物公園

また、大人も楽しめるくらい見応えがある、からくり時計もありますよ。

のいち動物公園

のいち動物公園でハシビロコウ以外の見どころ

のいち動物公園

結論、チンパンジーです。
ガラス張りで見ることができるのですが、人懐っこいチンパンジーがこんなに近くで見れます。

のいち動物公園

近くで見る初めてのチンパンジーに息子も大興奮でした。

のいち動物公園

家族写真もバッチリ撮影できますよ。

のいち動物公園

また、他の動物園と違っておもしろかったのが、動物と同じ目線で、観察できるポイントがあることです。
プレーリードッグやハイエナと同じ目線で楽しめますよ。

のいち動物公園 のいち動物公園

ちなみに僕が、のいち動物公園行ったのは2024年の春です。
そのときは、高知県内で高病原性鳥インフルンザが疑われる事例が発生したため、ハシビロコウは屋内展示のみでした。
ただ、元々が動かないで有名なので、写真はバッチリ撮れましたよ。

のいち動物公園

のいち動物公園のアクセス

のいち動物公園

  • 高知龍馬空港から車で約15分
  • 高知駅から車で約30分

また、有名な観光スポットからだと下記の通りです。

  • 龍河洞から車で約10分
  • やなせたかし記念館から車で約25分
  • 桂浜水族館から車で約30分

駐車場について

無料です。

ベビーカーの貸し出しについて

200円でレンタル可能です。

入園する際のお得情報

のいち動物公園

結論、やなせたかし記念館の入場券があれば、大人一人100円引きで入園できます。
やなせたかし記念館に行くのであれば、入場券は捨てずに保管しておきましょう。

というわけで以上となります。
参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

のいち動物公園の料金、営業時間などはこちら

のいち動物公園のHPです。

こちらの記事も参考にどうぞ

・【高知空港】レンタカー、お土産屋などを紹介!旅行の時間を効率化!

・高知【龍河洞の観光コース】所要時間やアクセス、注意点を解説

・【やなせたかし記念館の所要時間、アクセス】大人も子どもも楽しめる

・【ひろめ市場】席がない場合はどうする?地元の人がおすすめする店

・【高知の日曜市】おすすめの駐車場、出店、ホテル、楽しみ方を紹介!

・【桂浜水族館は餌やり体験がめちゃくちゃ楽しい!】所要時間も解説!

・車で高知を観光【モデルコース~1泊2日~】絶対に楽しめる保証付き

ホテル、飛行機、レンタカーなどお得に予約したい方はこちら

宿泊予約はこちら

・じゃらん
じゃらんnet

・楽天トラベル


飛行機の予約はこちら

格安航空券モール

レンタカーの予約はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です